科目別 1技 工学B問題一覧

アンテナ基礎理論

No.問題名
工学B101マクスウェル(1)
工学B102マクスウェル(2)
工学B103波動方程式(1)
工学B104波動方程式(2)
工学B105電波の偏波
工学B106送受信アンテナの特性
工学B107アンテナの特性
工学B108比帯域幅
工学B109指向性の積の原理
工学B110指向性・線状アンテナ
工学B111指向性利得
工学B112アンテナの利得
工学B113ダイポールアンテナの合成利得
工学B114パラボラアンテナの絶対利得
工学B115放射抵抗
工学B116微小ダイポールの電磁界
工学B117微小Dとλ/2Dの電界比
工学B118折返し半波長Dアンテナの受信電界強度
工学B119パラボラアンテナの電界強度
工学B120回線の最大電力の値
工学B121逆Lアンテナの実効高(λ/6)
工学B122逆Lアンテナの実効高(λ/8)
工学B123実効面積(微小D)
工学B124実効面積(半波長Dアンテナ)
工学B125実効面積を求める過程
工学B126短縮率
工学B127散乱断面積
工学B128散乱断面積を求める過程
工学B129パラボラアンテナは平面波
工学B130伝搬損失
工学B131自由空間基本伝送損・絶対利得
工学B132放射電磁界
工学B133サイドローブ(1)
工学B134TEM波

給電線・整合回路

No.問題名
工学B201集中定数回路
工学B202平行二線のZ(λ/2回路)
工学B203平行二線のZ(短絡)
工学B204平行二線のZ(開放)
工学B205平行二線のZ(距離l)
工学B206平行平板線路
工学B207同軸ケーブル
工学B208同軸線路の特性
工学B209表皮厚さ
工学B210マイクロストリップ線路
工学B211電圧透過係数
工学B212反射係数・電圧定在波比
工学B213伝送効率
工学B214マジックT
工学B215電圧波節点から見たZ
工学B216λ/4整合回路(1)
工学B217λ/4整合回路(2)
工学B218λ/4整合回路(3)
工学B219λ/4整合回路(4)
工学B220平行二線のLC整合
工学B221アンテナ共用装置
工学B222方形導波管
工学B223伝送モード
工学B224ベーテ孔方向性結合器

アンテナ実例

No.問題名
工学B301各種アンテナの特徴
工学B302サイドローブ(2)
工学B303逆Lアンテナの長さ
工学B304垂直接地アンテナの延長コイル
工学B305三線式折返し半波長Dアンテナ
工学B306八木アンテナ
工学B307対数周期Dアレーアンテナ
工学B308モノポールアンテナ
工学B309双ループアンテナ
工学B310ヘリカルアンテナ
工学B311コーナレフレクタアンテナ
工学B312パラボラアンテナ(1)
工学B313パラボラアンテナ(2)
工学B314オフセットパラボラアンテナ
工学B315カセグレンアンテナ
工学B316グレゴリアンアンテナ
工学B317角錐ホーンアンテナ
工学B318ホーンレフレクタアンテナ
工学B319無給電アンテナ
工学B320平面反射板
工学B321誘電体レンズアンテナ
工学B322その他レンズ
工学B323スロットアレーアンテナ
工学B324フェーズドアレーアンテナ
工学B325マイクロストリップアンテナ
工学B326ASR(空港監視レーダー)アンテナ

電波伝搬

No.問題名
工学B401電波の伝わり方
工学B402自由空間伝送損失を求める過程
工学B403移動体通信の電波伝搬特性
工学B404MIMO
工学B405ダイバーシティ
工学B406中波帯及び短波帯の伝搬
工学B407SHF帯及びEHF帯の伝搬
工学B408150MHz・300MHzの電界強度
工学B409受信点における電界強度の値
工学B410電界強度の極大点
工学B411自由空間基本伝送損
工学B412平面大地の反射
工学B413ブルースター角
工学B414ナイフエッジ
工学B415山岳回折伝搬の電界強度
工学B416フレネルゾーン(2)
工学B417フレネルゾーン(3)
工学B418K形フェージング
工学B419見通し距離(1)
工学B420見通し距離(2)
工学B421見通し距離(3)
工学B422交差偏波
工学B423電離層の影響
工学B424F層1回反射伝搬
工学B425臨界周波数
工学B426デリンジャ現象
工学B427スポラジックE層(Es層)
工学B428フェージング
工学B429ラジオダクト
工学B430対流圏/電離圏の影響
工学B431電離層の反射機構
工学B432衛星通信の伝搬変動
工学B433地球局アンテナの絶対利得
工学B434電波雑音
工学B435太陽フレア

アンテナ・給電線測定

No.問題名 ※は欠番
工学B501給電線の特性Z
工学B502給電点Zを求める過程
工学B503平衡給電ANTの入力Z
工学B504ANTの一般的な測定法
工学B505マイクロ波ANTの測定
工学B506模型を用いるANTの測定
工学B507小形ANT(ウィーラー・キャップ法)
工学B508ANT利得の測定
工学B509標準ANTの利得校正法
工学B510マイクロ波ANTの利得測定法
工学B511反射板を用いるANT利得測定法
工学B512大きなANTの利得測定(1)
工学B513大きなANTの利得測定(2)
工学B514ANTの動作利得測定(1)
工学B515ANTの動作利得測定(2)
工学B516二つのANT利得測定
工学B517ペンシルビームANTの指向性利得
工学B518パラボラANT指向性の最小測定距離
工学B519プローブの走査法
工学B520開口面ANTの放射電磁界領域
工学B521ハイトパターンの測定
工学B522Y係数法
工学B523最小受信電界強度
工学B524電波吸収体
工学B525シールド
タイトルとURLをコピーしました