第一級陸上特殊無線技士

法規 13無線局の免許

法規1319

R3.6b-2  次の記述は、無線局の変更検査について述べたものである。電波法(第18条及び第110条)の規定に照らし、(   )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 ①  電波法第17...
法規 13無線局の免許

法規1320

R5.10a-1  次の記述は、申請による周波数等の変更について述べたものである。電波法(第19条)の規定に照らし、(   )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。  総務大臣は、免許人又は...
法規 13無線局の免許

法規1321

R6.6a-2  次の記述は、申請による周波数等の変更について述べたものである。電波法(第19条及び第76条)の規定に照らし、(   )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 ① 総務大臣は...
法規 12電波法

法規1202

R3.2b-1  次の記述は、電波法に規定する定義を述べたものである。電波法(第2条)の規定に照らし、(  )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。 ① 「無線設備」とは、無線電信、無線電...
法規 12電波法

法規1203

R5.6a-1  電波法に規定する用語の定義を述べた次の記述のうち、電波法(第2条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合しないものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 1 「電波」とは、300万メガヘルツ以下...
法規 12電波法

法規1204(1)

R6.2a-1  電波法の用語の定義に関する次の記述のうち、電波法(第2条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合するものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 1 「電波」とは、500万メガヘルツ以下の周波数の...
法規 12電波法

法規1204(2)

R1.2b-1  次の記述のうち、電波法に規定する用語の定義に適合するものはどれか。電波法(第2条)の規定に照らし、下の1から4までのうちから一つ選べ。 1 「無線局」とは、無線設備及び無線設備の管理を行う者の総体をいう。た...
法規 12電波法

法規1204(3)

R1.10b-1  電波法に規定する用語の定義を述べた次の記述のうち、電波法(第2条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合するものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。 1 「電波」とは、500万メガヘルツ以...
無線工学 1多重通信方式

無線工学103

R5.6b-1  次の記述は、マイクロ波(SHF)帯の電波を利用する通信回線又は装置の一般的な特徴について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。 1  周波数が高くなるほど、雨による減衰が小さくなり、大容量...
無線工学 1多重通信方式

無線工学104(1)

R3.6a-1  次の記述は、マイクロ波(SHF)帯を利用する通信回線又は装置の一般的な特徴について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  周波数が高くなるほど、( A )...
タイトルとURLをコピーしました