無線工学 3基礎理論2

無線工学 3基礎理論2

無線工学315

R5.2b-5  ガンダイオードについての記述として、正しいものを下の番号から選べ。 1 一定値以上の逆方向電圧が加わると、電界によって電子がなだれ現象を起こし、電流が急激に増加する特性を利用する。 2 逆方向バイア...
無線工学 3基礎理論2

無線工学316

R3.6a-5  次の記述は、あるダイオードの特徴とその用途について述べたものである。この記述に該当するダイオードの名称として、正しいものを下の番号から選べ。  ヒ素やインジウムのような不純物の濃度が普通のシリコンダイオード...
無線工学 3基礎理論2

無線工学319(1)

R5.2a-6  図に示す方形導波管のTE10波の遮断周波数の値として、最も近いものを下の番号から選べ。 1 10.0 〔GHz〕 2 7.5 〔GHz〕 3 6.0 〔GHz〕 4 5.0 〔GHz...
無線工学 3基礎理論2

無線工学319(2)

R5.2b-6  図に示す方形導波管のTE10波の遮断周波数が6〔GHz〕のとき、長辺の長さaの値として、最も近いものを下の番号から選べ。 1 1.5 〔cm〕 2 2.5 〔cm〕 3 3.0 〔cm〕 ...
無線工学 3基礎理論2

無線工学322

R4.10b-7  図に示すT形抵抗減衰器の減衰量\(L\)の値として、最も近いものを下の番号から選べ。ただし、減衰量\(L\)は、減衰器の入力電力を\(P_1\)、入力電圧を\(V_1\)、出力電力を\(P_2\)、出力電圧を\(...
無線工学 3基礎理論2

無線工学301(1)

R5.6b-5  デジタル符号列「0101001」に対応する伝送波形が図に示す波形の場合、伝送符号形式の名称として、正しいものを下の番号から選べ。 1 両端(複極)性NRZ符号 2 両端(複極)性RZ符号 ...
無線工学 3基礎理論2

無線工学301(2)

R5.6a-5  デジタル符号列「0101001」に対応する伝送波形が図に示す波形の場合、伝送符号形式の名称として、正しいものを下の番号から選べ。 1 両端(複極)性RZ符号 2 両端(複極)性NRZ符号 ...
無線工学 3基礎理論2

無線工学302(1)

R6.6a-5  次の記述は、図に示すFETについて述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  図1は、( A )FETの図記号である。 (2)  図2は、( B ...
無線工学 3基礎理論2

無線工学302(2)

30.6b-5  次の記述は、図に示すFETについて述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  図1は、( A )チャネルMOS形FETの図記号である。 (2)  ...
無線工学 3基礎理論2

無線工学303(1)

R3.10a-5  図に示す等価回路に対応する働きを有する、斜線で示された導波管窓(スリット)素子として、正しいものを下の番号から選べ。ただし、電磁波はTE10モードとする。 解答へ 解答 ...
タイトルとURLをコピーしました