第一級陸上特殊無線技士

無線工学 11測定方式と機器

無線工学1101(2)

R3.6b-23  内部抵抗r〔Ω〕の電圧計に、9r〔Ω〕の値の直列抵抗器(倍率器)を接続したときの測定範囲の倍率として、正しいものを下の番号から選べ。 1 8倍 2 9倍 3 10倍 4 12倍 ...
無線工学 11測定方式と機器

無線工学1124(1)

R3.2a-24  次の記述は、デジタル伝送における品質評価方法の一つであるアイパターンの観測について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  伝送系のひずみや雑音が小さいほど、アイパターンの中央部...
無線工学 10電源

無線工学1010(2)

R5.10b-22  次の記述は、一般的な無停電電源装置について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1) 定常時には、商用電源からの交流入力が( A )器で直流に変換され、インバ...
無線工学 10電源

無線工学1011(1)

R4.6a-22  次の記述は、図に示す図記号のサイリスタについて述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  P形半導体とN形半導体を用いた( A )構造からなり、アノード、(...
無線工学 10電源

無線工学1012(1)

R4.6b-22  次の記述は、図に示す図記号のサイリスタについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  P形半導体とN形半導体を用いたPNPN構造である。 2  アノード、カソード...
無線工学 10電源

無線工学1001

R3.6b-22  次の記述は、鉛蓄電池の一般的な取扱いについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  電解液は極板が露出しない程度に補充しておくこと。 2  放電した後は、電圧や電解液の...
無線工学 10電源

無線工学1002(2)

R4.2a-22  次の記述は、鉛蓄電池などについて述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1) 正極に( A )、負極に鉛が用いられ、電解液に( B )が用いられる。 (...
無線工学 10電源

無線工学1002(3)

R4.2b-22  次の記述は、鉛蓄電池について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  鉛蓄電池は、( A )電池であり、電解液には( B )が用いられる。 (2)...
無線工学 10電源

無線工学1003

R6.2a-22  次の記述は、図に示す浮動充電方式について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  停電などの非常時において、鉛蓄電池から負荷に電力を供給するときの瞬断がない。 2...
無線工学 11測定方式と機器

無線工学1101(1)

R3.6a-23  内部抵抗r〔Ω〕の電流計に、r/8〔Ω〕の値の分流器を接続したときの測定範囲の倍率として、正しいものを下の番号から選べ。 1 12倍 2 9倍 3 8倍 4 7倍 5 4倍...
タイトルとURLをコピーしました