無線工学 10電源

毎回出題数:2問(A,B問題合わせて)
全問題数:20問
出題予想数:13問 (こちらで販売しています。)

1001 鉛蓄電池(1) ✕選択
1002 鉛蓄電池(2) 穴埋め(1)
1002 鉛蓄電池(2) 穴埋め(2)
1002 鉛蓄電池(2) 穴埋め(3)
1003 浮動充電方式 ✕選択
1004 浮動充電方式 〇選択
1005 シール鉛蓄電池(1) 〇選択
1006 シール鉛蓄電池(2) ✕選択
1007 リチウムイオン蓄電池(1) 穴埋め(1)
1007 リチウムイオン蓄電池(1) 穴埋め(2)
1007 リチウムイオン蓄電池(1) 穴埋め(3)
1008 リチウムイオン蓄電池(2) ✕選択
1009 平滑回路 穴埋め(1)
1009 平滑回路 穴埋め(2)
1010 定電圧定周波電源装置 穴埋め(1)
1010 定電圧定周波電源装置 穴埋め(2)
1011 サイリスタ(1) 穴埋め(1)
1011 サイリスタ(1) 穴埋め(2)
1012 サイリスタ(2) ✕選択(1)
1012 サイリスタ(2) ✕選択(2)

無線工学 10電源

無線工学1011(2)

R6.10a-22  次の記述は、図に示す図記号のサイリスタについて述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  P形半導体とN形半導体を用いた( A )構造からなり、アノ...
無線工学 10電源

無線工学1012(2)

R6.10b-22  次の記述は、図に示す図記号のサイリスタについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  P形半導体とN形半導体を用いたPNPN構造である。 2  アノード、カソード...
無線工学 10電源

無線工学1004

R6.2b-22  次の記述は、図に示す浮動充電方式について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。 1  通常(非停電時)、負荷への電力の大部分は鉛蓄電池から供給される。 2  停電などの非...
無線工学 10電源

無線工学1007(3)

R5.6b-22  次の記述は、リチウムイオン蓄電池について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  セル1個(単電池)当たりの公称電圧は、1.2〔V〕より( A )。    ...
無線工学 10電源

無線工学1007(2)

R5.6a-22  次の記述は、リチウムイオン蓄電池について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  セル1個(単電池)当たりの公称電圧は、1.2〔V〕より( A )。 ...
無線工学 10電源

無線工学1009(2)

R4.10b-22  次の記述は、平滑回路について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  平滑回路は、一般に、コンデンサC及びチョークコイルLを用いて構成し、( A )から...
無線工学 10電源

無線工学1009(1)

R4.10a-22  次の記述は、平滑回路について述べたものである。(   )内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 (1)  平滑回路は、一般に、コンデンサC及びチョークコイルLを用いて構成し、整流回路から出...
無線工学 10電源

無線工学1006

R5.2a-22  次の記述は、無線中継所等において広く使用されているシール鉛蓄電池について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  定期的な補水(蒸留水)は、不必要である。 2  シール鉛...
無線工学 10電源

無線工学1005

R5.2b-22  次の記述は、無線中継所等において広く使用されているシール鉛蓄電池について述べたものである。このうち正しいものを下の番号から選べ。 1  通常、電解液が外部に流出するので設置には注意が必要である。 ...
無線工学 10電源

無線工学1001

R3.6b-22  次の記述は、鉛蓄電池の一般的な取扱いについて述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 1  電解液は極板が露出しない程度に補充しておくこと。 2  放電した後は、電圧や電解液の...
タイトルとURLをコピーしました