法規1415

R7.6b-3

 次の記述は、「混信」の定義について述べたものである。電波法施行規則(第2条)の規定に照らし、(   )内に入れるべき最も適切な字句の組合せを下の1から4までのうちから一つ選べ。

 「混信」とは、他の無線局の正常な業務の運行を( A )する電波の発射、輻射又は( B )をいう。

  A     B

1 妨害    反射

2 制限    反射

3 妨害    誘導

4 制限    誘導

解答

3 妨害    誘導

正誤解説

無線設備に関する用語の定義
 「混信」とは、他の無線局の正常な業務の運行を妨害する電波の発射、 輻射又は誘導をいう。

 「混信」とは、他の無線局の正常な業務の運行を( 妨害 )する電波の発射、輻射又は( 誘導 )をいう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました