無線工学708(1)

R4.2a-16

 次の記述は、パルスレーダーの動作原理等について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。

1  図1は、レーダーアンテナの水平面内指向性を表したものであるが、放射電力密度(電力束密度)が最大放射方向の1/2に減る二つの方向のはさむ角\(θ_1\)をビーム幅という。

2  図2に示す物標の観測において、レーダーアンテナのビーム幅を\(θ_1\)、観測点から見た物標をはさむ角を\(θ_2\)とすると、レーダー画面上での物標の表示幅は、ほぼ\(θ_1+θ_2\)に相当する幅に拡大される。

3  水平面内のビーム幅が狭いほど、方位分解能は良くなる。

4  距離分解能は、同一方位にある二つの物標を識別できる能力を表し、水平面内のビーム幅が狭いほど良くなる。

解答

4  距離分解能は、同一方位にある二つの物標を識別できる能力を表し、水平面内のビーム幅 パルス幅が狭いほど良くなる。

距離分解能R R=150τ[m] τ:パルス幅[μs]

距離分解能Rを短くするには
 パルス幅を狭くする (ビーム幅ではない)

コメント

タイトルとURLをコピーしました