R7.2b-11
2段に縦続接続された増幅器の総合の雑音指数の値(真数)として、最も近いものを下の番号から選べ。ただし、初段の増幅器の雑音指数を3〔dB〕、電力利得を10〔dB〕とし、次段の増幅器の雑音指数を13〔dB〕とする。また、\(\log_{10} 2=0.3\)とする。
1 1.7
2 2.4
3 3.1
4 3.9
5 4.8
解答
4 3.9

\(F:雑音指数、G:電力利得\)
\(①デシベル計算で雑音指数[dB]と電力利得[dB]を[真数]にする\)
\(②総合雑音指数F\)
\(F=F_1+\frac{F_2-1}{G_1}に代入する\)
\((この公式のFとGは真数です)\)
\(①デシベル計算で雑音指数[dB]と電力利得[dB]を[真数]にする\)
デシベル計算
+10dB=10倍 +3dB=2倍
-10dB=1/10倍 -3dB=1/2倍

\(②総合雑音指数F\)
\(F=F_1+\frac{F_2-1}{G_1}\)
\( =2+\frac{20-1}{10}=2+1.9=3.9\)
コメント