法規1902

R7.2b-12

 免許状に記載した事項に変更を生じたときに免許人が執らなければならない措置に関する次の記述のうち、電波法(第21条)の規定に照らし、この規定に定めるところに適合するものはどれか。下の1から4までのうちから一つ選べ。

1 免許状を訂正することについて、あらかじめ、総務大臣の許可を受けなければならない。

2 遅滞なく、免許状に記載した事項に変更を生じた旨を総務大臣に届け出なければならない。

3 免許状を総務大臣に提出し、訂正を受けなければならない。

4 速やかに免許状を訂正し、総務大臣にその旨を報告しなければならない。

解答

3 免許状を総務大臣に提出し、訂正を受けなければならない。

正誤解説

免許状の訂正
・免許状に記載した事項に変更を生じたときは、免許状を総務大臣に提出し、訂正を受けなければならない。
・ 免許人は、新たな免許状の交付による訂正を受けたときは、遅滞なく旧免許状を返納しなければならない。
・免許人は、電波法第21条の免許状の訂正を受けようとするときは、総務大臣又は総合通信局長(沖縄総合通信事務所長を含む。以下同じ。)に対し、事由及び訂正すべき箇所を付して、その旨を申請するものとする。

1 免許状を訂正することについて、あらかじめ、総務大臣の許可を受けなければならない。

2 遅滞なく、免許状に記載した事項に変更を生じた旨を総務大臣に届け出なければならない。

4 速やかに免許状を訂正し、総務大臣にその旨を報告しなければならない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました