R5.07-2A5

R1.07-1A5

解答
R5.07-2A5
\(2 \frac{15V^2}{2r}\)[W]
ワンポイント解説
電池の最大出力電力\(P=\frac{mnV^2}{4r}\)
\(m:直列数、n:並列数、V:起電力、r:内部抵抗\)

電池の最大出力電力\(P=\frac{mnV^2}{4r}=\frac{5×6×V^2}{4r}=\frac{15V^2}{2r}\)[W]
R1.07-1A5
\(1 \frac{15V^2}{2r}\)[W]

電池の最大出力電力\(P=\frac{mnV^2}{4r}=\frac{5×6×V^2}{4r}=\frac{15V^2}{2r}\)[W]
検索用キーワード(問題文の最初の一文)
図1に示す内部抵抗がr[Ω]で起電力がV[V]の同一規格の電池Cを、図2に示すように、直列に5個接続したものを並列に6個接続したとき、端子abから得られる最大出力電力の値
コメント